息子の言語 その2

マケドニアでの妊娠出産のお話の続きの前に、
現在3歳8か月となった息子の言語の状況について、色々と興味深いことがあるので、
忘れないうちにここへ記しておきたいと思います。

前回息子の言語についてお話しさせて頂いた時(息子が2歳3か月時)は
まだマケドニア語と日本語がごっちゃに混じっていましたが、
現在ではすっかりマケドニア語と日本語の区別ができていて、
双方をごっちゃにして話すことはありません。

つい先日も、家族で散歩していた時のこと、ダーリンが息子にマケドニア語で
「アイスクリーム食べたいかママに聞いてみて」
と言うと、息子は私に日本語で
「ママ、アイスクリーム欲しい?」
と聞き、私が
「アイスクリーム欲しい!」
と言うと、
「ママ、欲しいって言ったよ」
とマケドニア語でダーリンに返事。そしてダーリンが
「じゃ、ママは何味のアイスクリームが欲しいか聞いてみて」
と言うと、きちんとママは何味が欲しいか日本語で聞いてくれたのです。
そして、私が
「イチゴ味がいい」
と言うと、マケドニア語でイチゴが何だったか思い出せない様子で、
「え~と、え~と、ママは赤いやつが欲しいんだって」
とダーリンにはちゃんとマケドニア語で返事。
マケドニア語と日本語の切り替えが深く考えずに頭の中で
”ポンポン”とできている様子です。

こうして私と話すときは日本語で話してくれますが、
昨年の5月に一度日本に帰国して以来、一年以上日本には帰っておらず、
マケドニアの幼稚園に通い、マケドニアのババとも一緒に暮らし、
マケドニアでの生活にどっぷりはまっているので、
息子のマケドニア語はどんどん上達しており、
一人遊びをする時なんかもマケドニア語で話したり、と
現在の息子の第一言語はマケドニア語なのではないかと思います。

そんな息子の日本語で、少し惜しいことは、
上の方=2階(ニカイ)
となっているようで、何か高いところにあるものを取ってほしい時、
「ニカイにあるの取って。」
背中がかゆい時、私に背中をかくように命じてくるのですが、
「もっとニカイ掻いて。」
となってしまいます。
その度に「これはニカイじゃなくて”上の方”って言うんだよ」、と教えるのですが、
なかなか直りません。
また、
さっき=昨日
で、今朝あったことも、数分前に起こったことも全部
「昨日これしたね~」、とか「昨日こんなことがあったね~」
と言ってくるのです。
使う言葉が少し間違ってるんですが、概念は合っているようで、
こうやって子供は言葉を習得していくのかな、ととても面白いなと思っています。
そしてこれをきちんと正しく直してあげるのは私の仕事なのですが・・・

また、昨年の夏のこと、普段はスコピエにある幼稚園に通っているのですが、
少しだけスツルガにある別の幼稚園に通うことになり、
初日のみ息子と一緒に教室の中に入って様子を見学させてもらいました。
その時息子は皆の輪に入ろうとせず、一人でおもちゃで遊んだりしていました。
その後もお友達の誕生日会なんかに行って、皆が一緒に踊ったりしている中
息子がなかなか皆の輪に入ろうとしない様子を何度が見ていたので、
やっぱり言葉が良く分からないのかな、と少し不安に思っていました。
でも息子が3歳になる少し前に幼稚園のお友達の誕生日会に訪れた時のこと、
あるお友達のお母さんに、
「二コラ(息子)のママでしょ?私の息子が幼稚園から家に帰ってくると、
いつも二コラの話ばっかりするのよ。」
と声をかけられました。
その後別のお母さんからも、
「うちの子もいつも二コラの話をするのよ。二コラが何した、とか、
二コラとこんなことした、とか」
と、幼稚園のお友達が息子の話を家でしている、ということをその時初めて聞き、
とてもびっくりしたと同時にとても嬉しく思いました。
その後もたびたび幼稚園のお友達の誕生日会に訪れ、様子を見ていると、
だんだんお友達と一緒に遊ぶようになり、3歳になった頃から、
急にお友達とも上手にマケドニア語で会話をするようになっていました。

最近ではYou Tube動画を自分で色々見たりしていて、
英語のアルファベットの歌をA~Zまで全部上手に歌います。
そしてアルファベットのAを見かけると、
「これは”A”だよ」
と教えてくれます。でもひらがな、カタカナには興味がないようで、
「これは”あ”だよ」、と私が話しても、知らん顔しています。
そして英語で数字を数えたり、数字をみるとそれが何か日本語でもマケドニア語でも
教えてくれるのですが、
「1~10まで日本語で数えて」、と言うと、途中で分からなくなってしまって、
まだ全部上手に数えられません。
色は基本的な色は日本語、マケドニア語、英語それぞれ知っており、
”青色”は日本語、”плаво”はマケドニア語、”Blue”は英語、と
それぞれ別の言語であることは理解できているようです。

できること、できないことが色々あります。
3歳なので、当たり前なのかな?とも思いますし、
このままで大丈夫かな?と心配になることもあります。
そろそろ文字も読めるようになって欲しいな、とも思うのですが、
興味がないことには見向きもせず、強要すればすぐに嫌になってしまうので、
とにかく息子のペースを大事にし、これからも成長を見守ってくしかないかな。
ただ、子供が言葉をきちんと身に着けるには周りの環境も影響すると思うので、
親としてできる限りのサポートをしていきたいと思います。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *